2011年2月2日水曜日

建物じゃないけどリフォーム!

ハーバーランドからの定期クルージングでお馴染みの、客船コンチェルトのリフォーム工事の様子をご紹介します。









毎年この時期になると、コンチェルトはドック入りして点検整備を行うのですが、私たちもその間を利用して、カーペットや壁紙クロスのリフォーム工事を実施させていただいております。





コンチェルトの船内です。

いつもはたくさんのお客様が行き交う階段もひっそりとした感じ・・・

映画タイタニックを思い出すのは私だけ?











クロスの張替え作業をしています。

このようにドック入りでの作業は年に1回ですが、私たちは普段、ハーバーランドに停泊中の船内でも作業を行うこともあります。


ドック入りしてる時に作業を行う最大の利点は〝波や風で揺れないこと〟です。
なので、ドック入りしているときは、作業も順調にはかどります。


職人が黙々と作業を進めております。


コンチェルトは結婚式やいろいろなパーティなども行われる客船で、私も何度か明石海峡大橋の真下までのディナークルーズを体験させていただきました。

神戸の夜景を海側から眺めるっていうのも、かなり素敵ですよ!



今回の工事も完成間近となりました。


階段部分の壁クロスの張り替えも終わり、綺麗になりました。

壁のダイノックシートも張り替えられリフレッシュ!





今回お世話になったドックは、大阪南港にある「サノヤス ヒシノ 明昌」さんです。


普段、なかなかこのような場所で作業することはないので、いろいろと勉強になります。



神戸コンチェルトに関してはこちら・・・
神戸コンチェルト公式HP

0 件のコメント:

コメントを投稿